シンガポール人は目立つ事が好きで NO 1 が好きです。
そこでいくつか世界一 がありますので順にご紹介します。
1)シンガポール航空 A380 ご存知 世界初の全フロアーが2階建ての飛行機。世界で最初に商業運行したのはシンガポール航空でした。 現在は世界各国の航空会社で採用されてます。 特に注目はファーストクラスを超えたスイートクラス。。 クイーンサイズベッド付きの個室もあります。 2)世界最大の観覧車
2008年3月にオープンした世界最大の観覧車 ロンドンの高さ135Mの観覧車より大きく 高さ165M 、42階建てビルに相当する高さ。 観覧車の箱が大きいのも特徴で 28平米の広さがあり最大28人乗り、この箱が28個ぶらさがってる。 中で誕生パーティーや 結婚式が出来るそうです。 料金は通常に追加料金をで払いエクスプレス搭乗券を買えば列に並ばず待たずに乗れるそうです。 このあたりの考えがシンガポールらしくて面白いですね。。東京ディズニーランドもそうなると面白いですが。。 設計は黒川記章建築設計事務所、総合施工は三菱商事です。 ただ2008年末に途中でストップする事故を起こし(ケガ人は無し) しばらく運用が中断されたこともありました。 シンガポール フライアー(日本語)公式ホームページ ← クリック 3)シンガポール F-1 GP シンガポールで2009年9月28日(日) F1レース開催が開催されました。世界初の市街地を走る夜間レースとして注目されてました。 このレースコース沿いの高級ホテルはレース期間中は予約で一杯でした。 ホテルの直ぐ前がコースとなってるので部屋のテラスからF1観戦が出来たそうです。世界最大の観覧車の前も通過しました。 来年はさらに一部コースを変更して開催予定です。 シンガポール F1公式ホームページ ← クリック シンガポール F1テスト走行 画像(音入り)← クリック(迫力です) 4)世界最大の噴水 FOUNTAIN OF WEALTH シンガポール最大のショッピングモール「サンテックシティ」にある世界最大の噴水。高さ13.8メートル、 噴水の面積が1,683平方メートルあり1998年にギネスブックに世界最大の噴水として登録されました。 「富の噴水」 と言われ中国では水は財力・金運の象徴とされ、それは風水の考えにも同様に反映されています。19:30から音楽と光のショーが行われており、多くの観光客に大変好評です。地元でもデートスポットとして人気です。 |
ホームへ <Copyright © 2008 Career Plan Australia All rights reserved.